複数辞典一括検索+![]()
![]()
Metaphysik ドイツ】🔗⭐🔉
Metaphysik ドイツ】
(→)形而上学。メタフィジックス。
メタフィジカル【
metaphysical】🔗⭐🔉
metaphysical】
形而上の。形而上学的。
メタボリズム【
metabolism】🔗⭐🔉
metabolism】
〔生〕(→)代謝。
メタボリック‐しょうこうぐん【
メタボリック症候群】‥シヤウ‥🔗⭐🔉
メタボリック症候群】‥シヤウ‥
内臓脂肪型肥満に加え、高血糖・高血圧・脂質異常症のうち二つを合併した状態。動脈硬化の危険因子として注目される。内臓脂肪症候群。
め‐だま【
目玉】🔗⭐🔉
目玉】
①まなこ。目の玉。眼球。
②にらみつけること。叱ること。「お―を頂戴する」「大―を食う」
③主人・親方・親分など目上の人。
④人の目を引くことがら。「博覧会の―」
⇒めだま‐しょうひん【目玉商品】
⇒めだま‐やき【目玉焼】
⇒目玉が飛び出る
○目玉が飛び出るめだまがとびでる
①ひどく叱られるさまの形容。
②値段がひどく高いのに驚く形容。目の玉が飛び出る。
⇒め‐だま【目玉】
めだま‐しょうひん【
目玉商品】‥シヤウ‥🔗⭐🔉
目玉商品】‥シヤウ‥
客の目を引くために置く商品。また、特に宣伝して売り出す商品。
⇒め‐だま【目玉】
めだま‐やき【
目玉焼】🔗⭐🔉
目玉焼】
割り入れた卵をくずさずにそのまま焼いたもの。黄身を目玉に見立てていう。
⇒め‐だま【目玉】
めた‐めた
むやみやたら。めちゃくちゃ。日本永代蔵6「名医に替へてみしに―と悪しくなり」
めたもの‐に
〔副〕
めちゃくちゃに。むやみやたらに。浮世物語「―只可愛がるばかりにして」
メタモルフォーゼ【
Metamorphose ドイツ】🔗⭐🔉
Metamorphose ドイツ】
変身。変態。
メタモルフォセス【
広辞苑 ページ 19346。