複数辞典一括検索+
やま‐い【山居】‥ヰ🔗⭐🔉
やま‐い【山居】‥ヰ
山に住むこと。また、その居所。やまずみ。
やま‐い【山藍】‥ヰ🔗⭐🔉
やま‐い【山藍】‥ヰ
ヤマアイの約。しばしば「山井」にかけて用いる。貫之集「―もてすれる衣の赤紐の」
○病革まるやまいあらたまる
病気が危篤に陥る。
⇒やまい【病】
やま‐いし【山石】🔗⭐🔉
やま‐いし【山石】
山から出る石。狂言、萩大名「あの石は海石か―か」
やま‐いそ‐あそび【山磯遊び】🔗⭐🔉
やま‐いそ‐あそび【山磯遊び】
3月3日の節句に、野山や磯に出て遊び祝宴すること。
やまい‐だ【病田】ヤマヒ‥🔗⭐🔉
やまい‐だ【病田】ヤマヒ‥
その田で耕作すると病気やけがをすると伝えられている田。もとは禁忌を伴った聖地に発すると考えられる。
⇒やまい【病】
やまい‐だおれ【病倒れ】ヤマヒダフレ🔗⭐🔉
やまい‐だおれ【病倒れ】ヤマヒダフレ
病で倒れて死ぬこと。
⇒やまい【病】
広辞苑 ページ 19835。