複数辞典一括検索+

ライト‐ミール【light meal】🔗🔉

ライト‐ミールlight meal】 サンドイッチやスパゲッティなどの軽食。ライトランチ。 ⇒ライト【light】

ライトモチーフ【Leitmotiv ドイツ】🔗🔉

ライトモチーフLeitmotiv ドイツ】 ①〔音〕楽劇で、場面には登場しないがその背景にある事物や想念を暗示するために奏されるモチーフ(動機)。ワグナーによって確立された手法で、類似の先例にはベルリオーズやリストの標題交響曲などがある。示導動機。 ②芸術作品の基調をなす思想。

ライナー【liner】🔗🔉

ライナーliner】 ①野球で、高くあがらずに、一直線に飛ぶ強い打球。 ②定期船。定期便。 ③取り外しできる、袖のないコート下。 ④日本で、快速列車。 ⇒ライナー‐ノート【liner notes】

ライナー‐ノート【liner notes】🔗🔉

ライナー‐ノートliner notes】 (ライナーはレコード‐ジャケットの意)CDやレコードのケースに挿入されている解説文。ライナー‐ノーツ。 ⇒ライナー【liner】

らい‐なん【雷難】🔗🔉

らい‐なん雷難】 雷による災難。

らい‐にち【来日】🔗🔉

らい‐にち来日】 外国人が日本に来ること。「―公演」

らい‐にん【来任】🔗🔉

らい‐にん来任】 その地に赴任して来ること。

ライニング【lining】🔗🔉

ライニングlining】 内張り。裏張り。裏打ち。

ライネケぎつね【ライネケ狐】🔗🔉

ライネケぎつねライネケ狐】 (Reineke Fuchs ドイツ)「狐きつね物語」参照。

らい‐ねん【来年】🔗🔉

らい‐ねん来年】 今年の次の年。明年。こんとし。 ⇒来年の事を言えば鬼が笑う ○来年の事を言えば鬼が笑うらいねんのことをいえばおにがわらう 明日のことさえ分からないのに、来年のことなどとても予測できない意をいう語。 ⇒らい‐ねん【来年】

らい‐のう【来納】‥ナフ🔗🔉

らい‐のう来納‥ナフ ①来て納めること。納めに来ること。 ②中世の荘園で、年貢を納入期限以前に納めること。また、その年貢。

広辞苑 ページ 20419