複数辞典一括検索+

らい‐びょう【癩病】‥ビヤウ🔗🔉

らい‐びょう癩病‥ビヤウ (→)ハンセン病に同じ。源平盛衰記44「身に―を受けて」

らい‐ひん【来賓】🔗🔉

らい‐ひん来賓】 式典や会合に招待されて来た客。来客を丁寧にいう語。日葡辞書「ライヒン。キタルキャクジン」。「―の祝辞」

らい‐ふ【来付・来附】🔗🔉

らい‐ふ来付・来附】 来て服従すること。来服。来属。

らい‐ふ【雷斧】🔗🔉

らい‐ふ雷斧】 石器時代遺物の石斧せきふなどを、落雷などの際に天空より降りたと考えたもの。東西を問わず広くあった考え。霹靂碪へきれきちん。雷の鉞まさかり。天狗の鉞。雷斧石。

ライフ【Life】🔗🔉

ライフLife】 写真を主としたアメリカの雑誌。1936年週刊誌として創刊。78年月刊誌。2004年無料の週刊誌となり、07年休刊。

広辞苑 ページ 20421