複数辞典一括検索+![]()
![]()
らく‐ちん【楽ちん】🔗⭐🔉
らく‐ちん【楽ちん】
(もと、幼児語)楽なこと。楽で気持がよいこと。
らく‐てん【楽天】🔗⭐🔉
らく‐てん【楽天】
①人生を楽観すること。
②自分の境遇に安んじてあくせくしないこと。
⇒らくてん‐か【楽天家】
⇒らくてん‐かん【楽天観】
⇒らくてん‐しゅぎ【楽天主義】
⇒らくてん‐ち【楽天地】
⇒らくてん‐てき【楽天的】
⇒らくてん‐ろん【楽天論】
らくてん‐か【楽天家】🔗⭐🔉
らくてん‐か【楽天家】
楽天的な人。のんきな人。オプティミスト。「生来の―」↔厭世家。
⇒らく‐てん【楽天】
らくてん‐かん【楽天観】‥クワン🔗⭐🔉
らくてん‐かん【楽天観】‥クワン
〔哲〕(optimism)世界および人生の意義・価値に関して、悪や反価値の存在を認めながらも、現実をあり得べき最良の世界・人生と見なす立場(ライプニッツ)。楽天主義。楽天論。↔厭世観。
⇒らく‐てん【楽天】
らくてん‐しゅぎ【楽天主義】🔗⭐🔉
らくてん‐しゅぎ【楽天主義】
①(→)楽天観に同じ。
②楽観的なものの見方。
⇒らく‐てん【楽天】
らくてん‐ち【楽天地】🔗⭐🔉
らくてん‐ち【楽天地】
楽しさに満ちた天国のような土地。
⇒らく‐てん【楽天】
らくてん‐てき【楽天的】🔗⭐🔉
らくてん‐てき【楽天的】
人生に明るい見通しを持ち、物事を苦にしないさま。「―な人生観」
⇒らく‐てん【楽天】
らくてん‐ろん【楽天論】🔗⭐🔉
らくてん‐ろん【楽天論】
(→)楽天観に同じ。
⇒らく‐てん【楽天】
らく‐ど【楽土】🔗⭐🔉
らく‐ど【楽土】
安楽に暮らせる土地。楽地。楽園。「王道―」
ラクト‐アイス🔗⭐🔉
ラクト‐アイス
(和製語lacto ice)アイス‐クリーム類の一つ。乳固形分3パーセント以上を含むもの。乳脂肪は含まず、代りに植物性脂肪を用いる。
らく‐とう【洛東】🔗⭐🔉
らく‐とう【洛東】
みやこの東。京都の鴨川以東の地をさす。鴨東。
広辞苑 ページ 20445。