複数辞典一括検索+![]()
![]()
らく‐はつ【落髪】🔗⭐🔉
らく‐はつ【落髪】
髪を剃り落として出家すること。落飾。剃髪ていはつ。薙髪ちはつ。
らく‐ばん【落盤・落磐】🔗⭐🔉
らく‐ばん【落盤・落磐】
坑内の天井や側壁の岩石・土砂が崩れて落ちること。「―事故」
らく‐び【楽日】🔗⭐🔉
らく‐び【楽日】
千秋楽の日。興行の期間の最後の日。
ラグビー【rugby】🔗⭐🔉
ラグビー【rugby】
(ラグビー‐スクールの学生が始めたからいう)フットボールの一種。15人ずつ二組に分かれて楕円形のボールを奪い合い、持つなり蹴るなりしながら進んで相手方ゴール内の地上に手でボールをつけること(トライ)、およびゴールキックによって得点を争う。ラ式蹴球。ラガー。〈[季]冬〉
⇒ラグビー‐スクール【Rugby School】
ラグビー‐スクール【Rugby School】🔗⭐🔉
ラグビー‐スクール【Rugby School】
イギリスのイングランド中部、ラグビーにあるパブリック‐スクール。1567年創設。イートン・ハロー・ウィンチェスターなどと並称される有名校。
⇒ラグビー【rugby】
らく‐ひつ【落筆】🔗⭐🔉
らく‐ひつ【落筆】
①筆を下ろすこと。筆をとって書画を書くこと。揮毫。
②たわむれがき。
らく‐ひんき【駱賓基】🔗⭐🔉
らく‐ひんき【駱賓基】
(Luo Binji)中国の作家。本名、張璞君。吉林省琿春出身。透明な文体で平凡な庶民の日常を描いた「北望園の春」などを発表したが、文革で迫害を受けた。ほかに「混沌」「蕭紅小伝」など。(1917〜1994)
らく‐ひんのう【駱賓王】‥ワウ🔗⭐🔉
らく‐ひんのう【駱賓王】‥ワウ
初唐の詩人。婺州ぶしゅう義烏(浙江義烏)の人。王勃・楊炯ようけい・盧照鄰ろしょうりんと共に初唐の四傑。徐敬業と共に則天武后に反旗を翻し、敗れて行方不明。著「駱臨海集」がある。( 〜684?)
らくびん‐の‐がく【洛閩の学】🔗⭐🔉
らくびん‐の‐がく【洛閩の学】
宋代の程顥ていこう・程頤ていいの学派と朱熹しゅきの学派。→濂洛関閩れんらくかんびんの学
広辞苑 ページ 20447。