複数辞典一括検索+![]()
![]()
レディネス【readiness】🔗⭐🔉
レディネス【readiness】
学習が成立する準備が整っていること。児童・生徒が困難なく学習できる状態になっていること。
れ‐てん【レ点】🔗⭐🔉
れ‐てん【レ点】
漢文の返り点の一つ。「
」。1文字返って訓読することを表す。かりがね点。
」。1文字返って訓読することを表す。かりがね点。
レトリック【rhetoric】🔗⭐🔉
レトリック【rhetoric】
①修辞法。修辞学。
②修辞。美辞。巧言。
レトリバー【retriever】🔗⭐🔉
レトリバー【retriever】
イヌの品種群で、獲物をとってくるように訓練されたか、そのような性質のものの総称。ゴールデン‐レトリバー・ラブラドル‐レトリバーなど。
ゴールデン‐レトリバー
レトルト【retort オランダ・ イギリス】🔗⭐🔉
レトルト【retort オランダ・ イギリス】
①蒸留などに用いる化学実験用器具の一つ。フラスコの頸くびの曲がった形をしている。〈紅毛談下〉
レトルト
②大気圧以上の圧力を用いて、110〜140度で缶詰・袋詰食品などを加熱・殺菌する装置。殺菌釜。
⇒レトルト‐しょくひん【レトルト食品】
②大気圧以上の圧力を用いて、110〜140度で缶詰・袋詰食品などを加熱・殺菌する装置。殺菌釜。
⇒レトルト‐しょくひん【レトルト食品】
レトルト‐しょくひん【レトルト食品】🔗⭐🔉
レトルト‐しょくひん【レトルト食品】
特殊なフィルムの袋に調理済み食品を入れて密封し、レトルト2を用いて殺菌したインスタント食品。レトルト‐パウチ食品。
⇒レトルト【retort オランダ・ イギリス】
レトロ【rétro フランス】🔗⭐🔉
レトロ【rétro フランス】
復古調。懐古的。ある時代の様式を真似たさま。また、それを好むこと。「―なインテリア」「―趣味」
レトロ建築
撮影:関戸 勇
レトロウイルス【retrovirus】🔗⭐🔉
レトロウイルス【retrovirus】
逆転写酵素を持つRNAウイルス。感染後ウイルスの遺伝情報が逆転写されて宿主細胞のDNAに組み込まれる。ヒト成人T細胞白血病ウイルス、エイズ‐ウイルス(HIV)などを含む。家鶏肉腫・マウス乳癌・マウス白血病など動物の各種腫瘍の原因ウイルス。
広辞苑 ページ 20894。