複数辞典一括検索+

淮水】🔗🔉

淮水(→)淮河の別称。 ワイスマン

August Weismann】🔗🔉

August Weismann】 ドイツの進化論者・遺伝学者。フライブルク大学動物学研究所所長。発生・遺伝の理論研究を行なった。獲得形質の遺伝を否定。著「遺伝理論としての生殖質説」など。ヴァイスマン。(1834〜1914) わい‐せい

歪正】🔗🔉

歪正】 物のゆがみを正しくすること。 わい‐せい

矮性】🔗🔉

矮性】 生物で矮小形の形質、またそれが生じること。一般に突然変異による遺伝的矮性をいうが、成長ホルモン代謝の異常、温度・光などの環境条件による一時的な生理的矮性もある。観賞用植物や愛玩動物として、育種で作られることも多い。 わい‐せい

矮星】🔗🔉

矮星】 (dwarf star)半径の小さい星。低温の主系列星である赤色矮星、質量が太陽の数パーセントしかない褐色矮星、太陽のような軽い星が進化したあとに残される白色矮星などがある。↔巨星 わい‐せつ

猥褻】🔗🔉

猥褻】 男女の性に関する事柄を健全な社会風俗に反する態度・方法で取り扱うこと。性的にいやらしく、みだらなこと。「―な行為」 ⇒わいせつ‐ざい【猥褻罪】 わいせつ‐ざい

猥褻罪】🔗🔉

猥褻罪】 公然と猥褻な行為をする罪。猥褻な文書・図画その他の物を頒布・販売・陳列する罪、13歳以上の男女に対して暴行・脅迫によって猥褻の行為をする罪などの総称。 ⇒わい‐せつ【猥褻】 ワイ‐せんしょくたい

Y染色体】🔗🔉

Y染色体】 性染色体の一つ。雄性決定・精子形成に関与。X染色体に対立する。→X染色体 わいた にわかに吹く暴風。方位は一定しないが、東北風の例が多い。〈日葡辞書〉 ワイダ

Andrzej Wajda】🔗🔉

Andrzej Wajda】 ポーランドの映画監督。作「地下水道」「灰とダイヤモンド」「大理石の男」など。(1926〜) わい‐だて

広辞苑 ページ 21093