複数辞典一括検索+

 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画〕 〔音〕カ(呉)(漢) [意味] ①よい。めでたい。また、よろこび。 ②婦人の髪飾り。

哦 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画/5108・5328〕 〔音〕ガ(呉)(漢) [意味] うたう。吟ずる。

唏 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画/5109・5329〕 〔音〕キ(漢) [意味] かぼそく息を出す。(同)欷。「唏泣・嘘唏きょき

哯 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画〕 〔音〕ケン(漢) ゲン(呉) 〔訓〕つだみ [意味] 吐く。もどす。つだみ。「哯吐」「哯 ツダミ」〔名義抄〕

 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画〕 〔音〕ゲン(呉)(漢) [意味] とむらう。見舞う。

唔 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画/5110・532A〕 〔音〕ゴ(漢) ▷「咿唔いご」は、書物を読む声。

哮 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画/5112・532C〕 〔音〕コウ〈カウ〉(漢) 〔訓〕たける [意味] ほえ叫ぶ。けものが太い声でほえる。たけりほえる。「咆哮ほうこう

哽 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画/5111・532B〕 〔音〕コウ〈カウ〉(漢) 〔訓〕むせぶ [意味] むせぶ。のどがつまる。「哽咽こうえつ・哽塞こうそく

哭 字形🔗🔉

 字形 〔口部7画/10画/5113・532D〕 〔音〕コク(呉)(漢) 〔訓〕なく [意味] (死者をとむらって)大声をあげて泣く。「痛哭・慟哭どうこく・泣哭・鬼哭啾啾しゅうしゅう」「哭すれば歌わず」〔論語〕

広辞苑 ページ 21475