複数辞典一括検索+

地 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔土部3画/6画/教育/3547・434F〕 〔音〕(漢) 〈ヂ〉(呉) 〔訓〕つち [意味] ①天の下にある、土の部分。陸。つち。(対)天。「地の果て」「地を掃はらう」(すっかり無くなる。すたれる)「一敗、地に塗まみれる」(戦いに完敗する)「大地・陸地・地球・地震じしん」 ②ところ。 ㋐一定の場所。領土。「安住の地」「地を割く」「地域・地代じだい・目的地・失地」 ㋑心や身のおきどころ。境遇。「地位・境地・門地・意地いじ」 ③(書物・荷物などの)下部。(対)天。「天地無用・地袋じぶくろ」 ④副詞をつくる接尾辞。…の状態にある。…的。「活潑潑地かっぱつはっち・一頭地」 ⑤手を加えぬ、本来の状態。 ㋐(ほかならぬ)その土地。「地の人」「地酒じざけ」 ㋑うまれつき。もちまえ。「地力じりき」 ㋒ありのままの材料。「生地きじ・下地したじ・地紋」 ㋓文章の、会話以外の、説明の部分。「地の文」「地謡じうたい」 ㋔実際。事実。「ドラマを地で行く」 [解字] 形声。「土」+音符「也」(=のびひろがる)。平らにひろがる土の意。 [下ツキ 意気地・意固地・依怙地・意地・位地・一頭地・印地・園地・外地・客地・活潑潑地・換地・閑地・歓天喜地・危地・基地・窮地・給地・九天九地・境地・驚天動地・局地・極地・跼天蹐地・金地・銀地・錦地・空地・検地・見地・現地・荒地・耕地・高地・胡地・忽地・采地・在地・山地・産地・死地・失地・湿地・実地・借地・勝地・上地・芯地・心地・新地・陣地・震天動地・整地・聖地・生地・尺地・瘠地・接地・戦地・瘦地・測地・属地・素地・台地・大地・宅地・団地・暖地・着地・低地・適地・敵地・天地・転地・田地・当地・土地・内地・任地・農地・泊地・驀地・番地・錨地・分地・平地・僻地・辺地・封地・墓地・本地・盆地・無地・門地・揚地・用地・要地・沃地・余地・輿地・陸地・立地・料地・領地・緑地・林地・臨地・霊地・路地・露地

広辞苑 ページ 21513