複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ寫 字形🔗⭐🔉寫 字形 〔宀部12画/15画/5377・556D〕 ⇒写 賓 〔宀部12画〕🔗⭐🔉賓 〔宀部12画〕 ⇒貝部 寰 字形🔗⭐🔉寰 字形 〔宀部13画/16画/5378・556E〕 〔音〕カン〈クヮン〉(漢) [意味] ①大空におおわれた世界。天子の統治する地。天下。「寰宇・寰内」 ②ある範囲の中。わくの内。「人寰・仙寰」 憲 〔宀部13画〕🔗⭐🔉憲 〔宀部13画〕 ⇒心部 蹇 〔宀部14画〕🔗⭐🔉蹇 〔宀部14画〕 ⇒足部 賽 〔宀部14画〕🔗⭐🔉賽 〔宀部14画〕 ⇒貝部 寵 字形🔗⭐🔉寵 字形 〔宀部16画/19画/3594・437E〕 〔音〕チョウ(漢) [意味] ①気に入ってかわいがる。お気に入り。「天子の寵を争う」「寵愛・寵臣・寵姫ちょうき・寵児」 ②めぐみ。いつくしみ。「恩寵・君寵」 ▷俗に「」とも書くが別字。 寳 字形🔗⭐🔉寳 字形 〔宀部16画/19画/5380・5570〕 ⇒宝 寶 字形🔗⭐🔉寶 字形 〔宀部17画/20画/5379・556F〕 ⇒宝 広辞苑 ページ 21609。