複数辞典一括検索+![]()
![]()
薨 字形🔗⭐🔉
薨 字形
〔艹部13画/16画/7310・692A〕
〔音〕コウ(呉)(漢)
[意味]
(三位以上の)貴人が亡くなる。諸侯が死ぬ。みまかる。「皇子が薨じた後」「薨去・薨御こうぎょ」
〔艹部13画/16画/7310・692A〕
〔音〕コウ(呉)(漢)
[意味]
(三位以上の)貴人が亡くなる。諸侯が死ぬ。みまかる。「皇子が薨じた後」「薨去・薨御こうぎょ」
蕺 字形🔗⭐🔉
蕺 字形
〔艹部13画/16画〕
〔音〕シュウ〈シフ〉(呉)(漢)
〔訓〕しぶき
[意味]
草の名。どくだみ。しぶき。蕺草。蕺菜。
〔艹部13画/16画〕
〔音〕シュウ〈シフ〉(呉)(漢)
〔訓〕しぶき
[意味]
草の名。どくだみ。しぶき。蕺草。蕺菜。
薔 字形🔗⭐🔉
薔 字形
〔艹部13画/16画/7312・692C〕
〔音〕ショウ〈シャウ〉(漢) ソウ〈サウ〉(呉)
〔艹部13画/16画/7312・692C〕
〔音〕ショウ〈シャウ〉(漢) ソウ〈サウ〉(呉)
薪 字形 筆順🔗⭐🔉
薪 字形
筆順
〔艹部13画/16画/常用/3137・3F45〕
〔音〕シン(呉)(漢)
〔訓〕たきぎ・まき
[意味]
燃料用に小さく切った木。たきぎ。まき。「薪炭・臥薪嘗胆がしんしょうたん」
[解字]
形声。「艹」+音符「新」(=切ったばかりの木)。
筆順
〔艹部13画/16画/常用/3137・3F45〕
〔音〕シン(呉)(漢)
〔訓〕たきぎ・まき
[意味]
燃料用に小さく切った木。たきぎ。まき。「薪炭・臥薪嘗胆がしんしょうたん」
[解字]
形声。「艹」+音符「新」(=切ったばかりの木)。
薛 字形🔗⭐🔉
薛 字形
〔艹部13画/16画/7313・692D〕
〔音〕セツ(漢)
[意味]
草の名。かわらよもぎ。また、はますげ。
▷本字は[
]。
〔艹部13画/16画/7313・692D〕
〔音〕セツ(漢)
[意味]
草の名。かわらよもぎ。また、はますげ。
▷本字は[
]。
薦 字形 筆順🔗⭐🔉
薦 字形
筆順
〔艹部13画/16画/常用/3306・4126〕
〔音〕セン(呉)(漢)
〔訓〕すすめる・こも
[意味]
①すすめる。
㋐供え物(をする)。(同)饌。「奉薦」
㋑人を推挙する。「推薦・自薦・他薦」
②こも。むしろ。「薦席」
[解字]
会意。下半部は、鹿しかに似た一角獣。「艹」を加えて、それが食う草の意。
筆順
〔艹部13画/16画/常用/3306・4126〕
〔音〕セン(呉)(漢)
〔訓〕すすめる・こも
[意味]
①すすめる。
㋐供え物(をする)。(同)饌。「奉薦」
㋑人を推挙する。「推薦・自薦・他薦」
②こも。むしろ。「薦席」
[解字]
会意。下半部は、鹿しかに似た一角獣。「艹」を加えて、それが食う草の意。
広辞苑 ページ 21756。