複数辞典一括検索+![]()
![]()
邇 字形🔗⭐🔉
邇 字形
〔辶(辶)部14画/18画/7778・6D6E〕
〔音〕ジ(漢) ニ(呉)
[意味]
近い。近づく。近く。
▷[迩][
]は異体字。
〔辶(辶)部14画/18画/7778・6D6E〕
〔音〕ジ(漢) ニ(呉)
[意味]
近い。近づく。近く。
▷[迩][
]は異体字。
邃 字形🔗⭐🔉
邃 字形
〔辶(辶)部14画/18画/6768・6364〕
〔音〕スイ(呉)(漢)
[意味]
ふかい。おくぶかい。深遠。「幽邃・深邃・邃古」
〔辶(辶)部14画/18画/6768・6364〕
〔音〕スイ(呉)(漢)
[意味]
ふかい。おくぶかい。深遠。「幽邃・深邃・邃古」
邈 字形🔗⭐🔉
邈 字形
〔辶(辶)部14画/18画〕
〔音〕バク(漢)
〔訓〕はるか
[意味]
遠い。はるか。「邈邈・茫邈ぼうばく・邈志」
▷[
]は異体字。
〔辶(辶)部14画/18画〕
〔音〕バク(漢)
〔訓〕はるか
[意味]
遠い。はるか。「邈邈・茫邈ぼうばく・邈志」
▷[
]は異体字。
字形🔗⭐🔉
字形
〔辶(辶)部15画/19画〕
〔音〕リョウ〈レフ〉(呉)(漢)
[意味]
①くじく。
②行く。すすむ。
▷「
ろうとう」は、だらしない。ぼやけている。
邌 字形🔗⭐🔉
邌 字形
〔辶(辶)部15画/19画〕
〔音〕レイ(漢)
〔訓〕ねる
[意味]
①ゆっくり。おもむろ。
②ゆっくり進む。行列を整えて歩く。ねる。
〔辶(辶)部15画/19画〕
〔音〕レイ(漢)
〔訓〕ねる
[意味]
①ゆっくり。おもむろ。
②ゆっくり進む。行列を整えて歩く。ねる。
邏 字形🔗⭐🔉
邏 字形
〔辶(辶)部19画/23画/7822・6E36〕
〔音〕ラ(呉)(漢)
[意味]
めぐる。見まわる。「巡邏・警邏・邏卒」
〔辶(辶)部19画/23画/7822・6E36〕
〔音〕ラ(呉)(漢)
[意味]
めぐる。見まわる。「巡邏・警邏・邏卒」
広辞苑 ページ 21798。
〔辶(辶)部13画/17画/7821・6E35〕
〔辶(辶)部15画/19画/7820・6E34〕
〔辶(辶)部16画/20画〕