複数辞典一括検索+

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/10画〕 〔音〕リョウ〈リャウ〉・ロウ〈ラウ〉(呉)(漢) [意味] [一]リョウ ①かなしむ。 ②いつくしむ。 [二]ロウこうろう」は、失意にある。

悋 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/10画/5607・5827〕 〔音〕リン(呉)(漢) 〔訓〕しわい・やぶさか [意味] ①しわい。物惜しみする。やぶさか。(同)吝。「悋嗇りんしょく・慳悋けんりん」 ②せちがらく気をもむ。ねたむ。そねむ。「悋気」 ▷は異体字。

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/10画〕 ⇒悔

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/11画〕 ⇒慈

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/11画〕 ⇒怱

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/11画〕 ⇒惕

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/11画〕 ⇒哲

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/10画〕 ⇒悩

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/10画〕 ⇒怖

 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部7画/11画〕 ⇒勇

 〔心(忄・)部7画〕🔗🔉

 〔心(忄・)部7画〕 ⇒穴部

悸 字形🔗🔉

 字形 〔心(忄・)部8画/11画/5609・5829〕 〔音〕キ(漢) [意味] おそれる。胸がどきどきする。むなさわぎ。心臓の鼓動。「心悸・動悸」

広辞苑 ページ 21853