複数辞典一括検索+![]()
![]()
慳 字形🔗⭐🔉
慳 字形
〔心(忄・
)部12画/15画/5644・584C〕
〔音〕ケン(呉)
[意味]
ものおしみする。欲が深い。けち。かた意地。「慳貪けんどん・邪慳」
〔心(忄・
)部12画/15画/5644・584C〕
〔音〕ケン(呉)
[意味]
ものおしみする。欲が深い。けち。かた意地。「慳貪けんどん・邪慳」
字形🔗⭐🔉
字形
〔心(忄・
)部12画/15画〕
〔音〕サン(呉)(漢)
[意味]
心がいたむ。いたましい。「
として日に瘁やむ」〔詩経〕
▷[
][
]は異体字。
字形🔗⭐🔉
字形
〔心(忄・
)部12画/15画〕
〔音〕シ(呉)(漢) セイ(漢)
[意味]
おびえる。おそれる。
憔 字形🔗⭐🔉
憔 字形
〔心(忄・
)部12画/15画/5662・585E〕
〔音〕ショウ〈セウ〉(漢)
[意味]
やつれる。思いなやんでやせおとろえる。「憔悴しょうすい」
〔心(忄・
)部12画/15画/5662・585E〕
〔音〕ショウ〈セウ〉(漢)
[意味]
やつれる。思いなやんでやせおとろえる。「憔悴しょうすい」
字形🔗⭐🔉
字形
〔心(忄・
)部12画/16画〕
〔音〕タイ(漢)
〔訓〕うらむ
[意味]
うらむ。にくむ。
▷[
]は異体字。
憚 字形🔗⭐🔉
憚 字形
〔心(忄・
)部12画/15画/5663・585F〕
〔音〕タン(漢)
〔訓〕はばかる
[意味]
気おくれがして、おそれ避ける。遠慮する。はばかる。気がね。「忌憚」
〔心(忄・
)部12画/15画/5663・585F〕
〔音〕タン(漢)
〔訓〕はばかる
[意味]
気おくれがして、おそれ避ける。遠慮する。はばかる。気がね。「忌憚」
憧 字形🔗⭐🔉
憧 字形
〔心(忄・
)部12画/15画/人名/3820・4634〕
〔音〕ドウ(慣) ショウ(漢)
〔訓〕あこがれる
[意味]
(落ちつかず)うっとりとして心をひかれる。あこがれる。「憧憬どうけい・しょうけい」
〔心(忄・
)部12画/15画/人名/3820・4634〕
〔音〕ドウ(慣) ショウ(漢)
〔訓〕あこがれる
[意味]
(落ちつかず)うっとりとして心をひかれる。あこがれる。「憧憬どうけい・しょうけい」
広辞苑 ページ 21874。