複数辞典一括検索+![]()
![]()
戛 字形🔗⭐🔉
戛 字形
〔戈部7画/11画/5694・587E〕
〔音〕カツ(漢)
[意味]
金属や石のふれ合う音。かちかち。「戛然・戛戛」
▷[戞]は異体字。
〔戈部7画/11画/5694・587E〕
〔音〕カツ(漢)
[意味]
金属や石のふれ合う音。かちかち。「戛然・戛戛」
▷[戞]は異体字。
戚 字形🔗⭐🔉
戚 字形
〔戈部7画/11画/3244・404C〕
〔音〕セキ(漢)
[意味]
①身うち。親類。「親戚・外戚・姻戚・縁戚」
②うれえる。いたみかなしむ。(同)
。「哀戚・休戚」
〔戈部7画/11画/3244・404C〕
〔音〕セキ(漢)
[意味]
①身うち。親類。「親戚・外戚・姻戚・縁戚」
②うれえる。いたみかなしむ。(同)
。「哀戚・休戚」
戟 字形🔗⭐🔉
戟 字形
〔戈部8画/12画/2365・3761〕
〔音〕ゲキ(慣) ケキ(漢)
〔訓〕ほこ
[意味]
ほこ。敵を突き刺す武器。「剣戟・矛戟ぼうげき・刺戟」
[解字]
本字は[
]。会意。「戈」(=ほこ)+「
」(=幹)。戈に木の幹のようにまっすぐな刃が更についたものを意味する。[
]は異体字。
〔戈部8画/12画/2365・3761〕
〔音〕ゲキ(慣) ケキ(漢)
〔訓〕ほこ
[意味]
ほこ。敵を突き刺す武器。「剣戟・矛戟ぼうげき・刺戟」
[解字]
本字は[
]。会意。「戈」(=ほこ)+「
」(=幹)。戈に木の幹のようにまっすぐな刃が更についたものを意味する。[
]は異体字。
戡 字形🔗⭐🔉
戡 字形
〔戈部9画/13画/5702・5922〕
〔音〕カン(呉)(漢)
[意味]
敵にかつ。平定する。敵をころす。
〔戈部9画/13画/5702・5922〕
〔音〕カン(呉)(漢)
[意味]
敵にかつ。平定する。敵をころす。
広辞苑 ページ 21885。
字形
〔戈部5画/9画〕
字形
〔戈部5画/9画〕
〔戈部8画/12画/5701・5921〕
〔戈部8画/12画〕