複数辞典一括検索+

抹 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔手(扌)部5画/8画/常用/4385・4B75〕 〔音〕マツ(呉) [意味] ①なすりつける。こする。ぬりつぶす。「塗抹・一抹・抹消・抹殺」 ②すって粉末にする。こな。「抹茶・抹香」 [解字] 形声。「手」+音符「末」(=こまかい)。手でこまかくする意。

拗 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部5画/8画/5725・5939〕 〔音〕ヨウ〈エウ〉(呉) 〔訓〕ねじる・すねる [意味] ①ねじる。ねじれる。しなやかに曲がる。「拗音」 ②すねる。ひねくれる。「執拗」

拉 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部5画/8画/5739・5947〕 〔音〕ラ(唐) ラッ(慣) ロウ〈ラフ〉(漢) 〔訓〕ひしぐ [意味] とりひしぐ。ひっぱる。「拉致らち・らっち」 [難読] 拉薩ラサ・拉丁ラテン

 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部5画/8画〕 ⇒拐

 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部5画/8画〕 ⇒拐

 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部5画/8画〕 ⇒拕

拏 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部5画/9画/5728・593C〕 ⇒拿

抬 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部5画/8画/5813・5A2D〕 ⇒擡

拜 字形🔗🔉

 字形 〔手(扌)部5画/9画/5733・5941〕 ⇒拝

広辞苑 ページ 21905