複数辞典一括検索+

 字形🔗🔉

 字形 〔木部9画/13画〕 〔音〕ケン(漢) [意味] ①戸のかんぬき。 ②水流をせきとめるためのしきり。

楜 字形🔗🔉

 字形 〔木部9画/13画/6021・5C35〕 〔音〕コ(漢) [意味] ①木の名。くるみ(=胡桃)。特に、その実。 ②こしょう(=胡椒)の木。

楂 字形🔗🔉

 字形 〔木部9画/13画〕 〔音〕サ(漢) [意味] ①いかだ。(同)槎。「浮楂」 ②木の名。さんざし(=山査子)。

広辞苑 ページ 22079