複数辞典一括検索+![]()
![]()
潁 〔水(氵・氺)部11画〕🔗⭐🔉
潁 〔水(氵・氺)部11画〕
⇒頁部
潰 字形🔗⭐🔉
潰 字形
〔水(氵・氺)部12画/15画/3657・4459〕
〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢)
〔訓〕ついえる・つぶれる・つぶす
[意味]
①(堤防が)くずれる。つぶれる。つぶす。「潰滅・潰瘍かいよう・決潰」
②敗れて散り乱れる。「潰走・潰乱」
[下ツキ
決潰・全潰・倒潰・崩潰
〔水(氵・氺)部12画/15画/3657・4459〕
〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢)
〔訓〕ついえる・つぶれる・つぶす
[意味]
①(堤防が)くずれる。つぶれる。つぶす。「潰滅・潰瘍かいよう・決潰」
②敗れて散り乱れる。「潰走・潰乱」
[下ツキ
決潰・全潰・倒潰・崩潰
字形🔗⭐🔉
字形
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔音〕カン(漢)
[意味]
たに。谷川。「
水・渓
」
▷[
]は異体字。
潙 字形🔗⭐🔉
潙 字形
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔音〕キ・イ〈ヰ〉(呉)(漢)
[意味]
[一]キ川の名。中国山西省を流れる。
[二]イ川の名。中国湖南省を流れる。
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔音〕キ・イ〈ヰ〉(呉)(漢)
[意味]
[一]キ川の名。中国山西省を流れる。
[二]イ川の名。中国湖南省を流れる。
潝 字形🔗⭐🔉
潝 字形
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔音〕キュウ〈キフ〉(漢) コウ〈コフ〉(呉)
[意味]
水の速く流れる音。急流の音。
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔音〕キュウ〈キフ〉(漢) コウ〈コフ〉(呉)
[意味]
水の速く流れる音。急流の音。
澆 字形🔗⭐🔉
澆 字形
〔水(氵・氺)部12画/15画/6304・5F24〕
〔音〕ギョウ〈ゲウ〉(慣) キョウ〈ケウ〉(呉)(漢)
[意味]
うすい。軽薄である。人情がうすい。「澆季・澆世」
▷原義は、高い所から水を注ぎかける意。
▷[
]は異体字。
〔水(氵・氺)部12画/15画/6304・5F24〕
〔音〕ギョウ〈ゲウ〉(慣) キョウ〈ケウ〉(呉)(漢)
[意味]
うすい。軽薄である。人情がうすい。「澆季・澆世」
▷原義は、高い所から水を注ぎかける意。
▷[
]は異体字。
広辞苑 ページ 22202。
〔水(氵・氺)部11画/14画/2035・3443〕
字形
〔水(氵・氺)部11画/14画〕

〔水(氵・氺)部11画/14画/6292・5E7C〕
〔水(氵・氺)部11画/14画/6264・5E60〕
〔水(氵・氺)部11画/14画/6302・5F22〕
字形
〔水(氵・氺)部11画/14画〕