複数辞典一括検索+

 字形🔗🔉

 字形 〔玉(王)部9画/13画〕 〔音〕カン〈クヮン〉(呉)(漢) [意味] ①模様のある玉。模様。 ②あきらか。

瑚 字形🔗🔉

 字形 〔玉(王)部9画/13画/人名/2474・386A〕 〔音〕コ(漢) ゴ(呉) [下ツキ さんご

琿 字形🔗🔉

 字形 〔玉(王)部9画/13画/6477・606D〕 〔音〕コン(漢) グン(慣) [意味] 玉の名。

瑟 字形🔗🔉

 字形 〔玉(王)部9画/13画/6478・606E〕 〔音〕シツ(漢) [意味] 弦楽器の一種。おおごと。大型の琴。「琴瑟」▶古くは五十弦、のちに、二十五弦・十九弦・十五弦などになった。

瑞 字形🔗🔉

 字形 〔玉(王)部9画/13画/人名/3180・3F70〕 〔音〕ズイ(呉) 〔訓〕みず [意味] (天が善政に感じて示す)めでたいしるし。めでたい。「瑞兆・瑞気・祥瑞・奇瑞・符瑞」 [難読] 瑞香じんちょうげ・瑞西スイス・瑞典スウェーデン

聖 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔玉(王)部9画/13画/教育/3227・403B〕 [] 字形 〔耳部7画/13画〕 〔音〕セイ(漢) ショウ〈シャウ〉(呉) 〔訓〕ひじり (名)さとし・さとる [意味] ①知徳がすぐれ道理をきわめた人。ひじり。「聖人せいじん・しょうにん・賢聖・大聖・亜聖」 ②その道において最も傑出した人。「詩聖・画聖・棋聖きせい・俳聖」 ③とうとい。冒してはならない。けがれなくきよらか。「聖なる神」「神聖・聖像・聖域・聖夜・聖火」 ④天子を尊んでその事物に冠する語。「聖上・聖断・聖旨・聖寿」 ⑤キリスト教で、聖者の敬称。「聖フランシスコ」▶Saintの訳語。 [解字] 形声。「耳」+音符「」(=正しく知る。まっすぐに述べる)。神の声を正しく聞くことができる人の意。 [下ツキ 亜聖・楽聖・歌聖・画聖・棋聖・四聖・詩聖・書聖・神聖・大聖・俳聖・歴聖・列聖 [難読] 聖林ハリウッド

広辞苑 ページ 22281