複数辞典一括検索+![]()
![]()
字形🔗⭐🔉
字形
〔疒部9画/14画〕
〔音〕タン(呉)(漢)
▷「
てんたん」は、病気になる。「癱
たんたん」は、中風。
字形🔗⭐🔉
字形
〔疒部9画/14画〕
〔音〕ト(漢)
[意味]
病む。つかれる。「
悴とすい」
瘋 字形🔗⭐🔉
瘋 字形
〔疒部9画/14画/6570・6166〕
〔音〕フウ(漢)
[意味]
①頭痛。
②精神病の一種。「瘋癲ふうてん」
〔疒部9画/14画/6570・6166〕
〔音〕フウ(漢)
[意味]
①頭痛。
②精神病の一種。「瘋癲ふうてん」
字形🔗⭐🔉
字形
〔疒部9画/14画〕
〔音〕ヘン(呉)(漢)
[意味]
中風ちゅうぶう。脳出血などによって起こる半身不随の病気。
字形🔗⭐🔉
字形
〔疒部9画/14画〕
〔音〕ユ(呉)(漢)
[意味]
病む。病い。
▷「
」は、賢人が志を失ってうれいなやむ。
瘍 字形🔗⭐🔉
瘍 字形
〔疒部9画/14画/6571・6167〕
〔音〕ヨウ〈ヤウ〉(呉)(漢)
[意味]
おでき。はれもの。「潰瘍かいよう・腫瘍しゅよう・膿瘍のうよう」
〔疒部9画/14画/6571・6167〕
〔音〕ヨウ〈ヤウ〉(呉)(漢)
[意味]
おでき。はれもの。「潰瘍かいよう・腫瘍しゅよう・膿瘍のうよう」
字形🔗⭐🔉
字形
〔疒部10画/15画〕
〔音〕エイ(漢)
[意味]
うずめる。地中にうずめてかくす。埋葬する。
▷[
]は異体字。
広辞苑 ページ 22317。
字形
〔疒部9画/14画〕

字形
〔疒部9画/14画〕
字形
〔疒部9画/14画〕
〔疒部9画/14画/6572・6168〕
字形
〔疒部9画/14画〕
字形
〔疒部9画/14画〕