複数辞典一括検索+

 字形🔗🔉

 字形 〔車部8画/15画〕 〔音〕カン(漢)

 字形🔗🔉

 字形 〔車部8画/15画〕 〔音〕ゲイ(呉)(漢) [意味] 車の轅ながえと軛くびきとをつなぐ、くさび。

輜 字形🔗🔉

 字形 〔車部8画/15画/7747・6D4F〕 〔音〕シ(呉)(漢) [意味] 荷物を運ぶほろぐるま。貨物運搬車。「輜重しちょう」 ▷は異体字。

輟 字形🔗🔉

 字形 〔車部8画/15画/7748・6D50〕 〔音〕テツ(漢) [意味] やめる。中止する。「中輟・輟耕」

輩 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔車部8画/15画/常用/3958・475A〕 〔音〕ハイ(漢) 〔訓〕やから・ともがら [意味] ①なかま。ともがら。やから。「同輩・先輩・年輩・朋輩ほうばい」 ②並び続く。「輩出」 [解字] 形声。「車」+音符「非」(=ならぶ)。車が列を組んでならぶ意。は異体字。 [下ツキ 軽輩・後輩・弱輩・若輩・儕輩・先輩・俗輩・鼠輩・同輩・徒輩・奴輩・年輩・傍輩・朋輩・末輩・余輩

 字形🔗🔉

 字形 〔車部8画/15画〕 〔音〕ハイ(漢) [意味] 車の、荷物をのせるはこ。荷台。

輣 字形🔗🔉

 字形 〔車部8画/15画〕 〔音〕ホウ(漢) [意味] ①戦車。いくさぐるま。 ②やぐらを載せた車。

広辞苑 ページ 22689