複数辞典一括検索+

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部8画/18画〕 〔音〕ライ(呉)(漢) [意味] 高さ七尺以上の大きい馬。

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部8画/18画〕 〔音〕リョク(漢) ロク(呉) [意味] はやく走る馬。

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕カ〈クヮ〉(漢) ケ(呉) [意味] ①口先の黒い黄毛の馬。口黒くちぐろ鹿毛かげ。 ②かたつむり。(同)蝸。

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕カ(漢) [意味] えびのように、赤と白の毛のまじった馬。つきげ。

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕カク〈クヮク〉(漢) [意味] 物を切り裂く音。「然」

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕キ(漢) [意味] ①馬の速い走り。 ②馬の立派な姿。馬がたくましい。「

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕セン(漢) [意味] 四つの蹄ひづめがすべて白い馬。 ▷「きばはら」は、姓の一。

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕ソウ(漢) [意味] たてがみ。鬣りょう

騠 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕テイ(漢) ▷「駃騠けつてい」は、足の速い良馬。また、馬を父とするらば。

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕ハン(漢) ボン(呉) [意味] ①舟の帆。 ②馬が速く走る。 ▷もと、風部10画。

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部9画/19画〕 〔音〕ブ(漢) ム(呉) 〔訓〕はせる [意味] ①馬が速く走る。はせる。また、速い。「ぶち」 ②思いのままにする。 ③務める。

広辞苑 ページ 22830