複数辞典一括検索+![]()
![]()
字形🔗⭐🔉
字形
〔馬部10画/20画〕
〔音〕カ〈クヮ〉(漢)
字形🔗⭐🔉
字形
〔馬部10画/20画〕
〔音〕ケイ(漢)
[意味]
前脚の白い馬。
▷「
てんけい」は、野生の馬。
騫 字形🔗⭐🔉
騫 字形
〔馬部10画/20画/8158・715A〕
〔音〕ケン(呉)(漢)
[意味]
①馬の腹が病気でへこむ。
②欠ける。そこなう。
③そむく。違える。過失。「騫汚」
④かかげる。「騫衣」
⑤飛ぶ。「騫騫」
⑥動きの悪い馬。駑馬どば。
〔馬部10画/20画/8158・715A〕
〔音〕ケン(呉)(漢)
[意味]
①馬の腹が病気でへこむ。
②欠ける。そこなう。
③そむく。違える。過失。「騫汚」
④かかげる。「騫衣」
⑤飛ぶ。「騫騫」
⑥動きの悪い馬。駑馬どば。
字形🔗⭐🔉
字形
〔馬部10画/20画〕
〔音〕ゲン(漢)
[意味]
①赤毛で腹の白い馬。
②駿馬しゅんめ。
騭 字形🔗⭐🔉
騭 字形
〔馬部10画/20画〕
〔音〕シツ(漢)
[意味]
さだめる。きめる。「品騭」
▷[隲]は異体字。
〔馬部10画/20画〕
〔音〕シツ(漢)
[意味]
さだめる。きめる。「品騭」
▷[隲]は異体字。
騶 字形🔗⭐🔉
騶 字形
〔馬部10画/20画〕
〔音〕スウ(慣) シュウ〈シウ〉(漢)
[意味]
①うまかい。御者ぎょしゃ。
②馬が速くはしる。はしる。「騶走」
〔馬部10画/20画〕
〔音〕スウ(慣) シュウ〈シウ〉(漢)
[意味]
①うまかい。御者ぎょしゃ。
②馬が速くはしる。はしる。「騶走」
字形🔗⭐🔉
字形
〔馬部10画/20画〕
〔音〕セン(呉)(漢)
[意味]
①去勢する。去勢した馬。
②さし木のために、主根を切り取る。「
樹」
広辞苑 ページ 22831。
字形
〔馬部9画/19画〕
字形
〔馬部9画/19画/3445・424D〕