複数辞典一括検索+

點 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部5画/17画/8358・735A〕 ⇒点

黠 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部6画/18画/8360・735C〕 〔音〕カツ(漢) [意味] わるがしこい。こざかしい。腹黒い。「狡黠こうかつ・桀黠けっかつ・黠奴」

 〔黒(黑)部7画〕🔗🔉

 〔黒(黑)部7画〕 ⇒人部

 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部8画/20画〕 〔音〕アン(漢) [意味] くろい。青黒い。 ▷「」の異体字とも。

黥 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部8画/20画/8361・735D〕 〔音〕ゲイ(慣) ケイ(漢) 〔訓〕いれずみ [意味] いれずみ。罪人の顔に入れ墨をする刑罰。墨刑。「黥刑・黥徒」

黧 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部8画/20画〕 〔音〕レイ(漢) リ(呉)(漢) [意味] 黄色をおびた黒。

黨 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部8画/20画/8362・735E〕 ⇒党

黯 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部9画/21画/8363・735F〕 〔音〕アン(漢) 〔訓〕くらい [意味] くろずんでいる。くらい。気分が晴れない。(同)暗。「黯然・黯澹あんたん

 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部9画/21画〕 〔音〕アン(漢) [意味] ①くろい。 ②突然。にわかに。「然」

 字形🔗🔉

 字形 〔黒(黑)部9画/21画〕 〔音〕タン(漢) [意味] ①くろい。まっくろ。「暗」 ②暗い。不分明。

広辞苑 ページ 22893