複数辞典一括検索+![]()
![]()
エルシー‐ごじゅう【LC50】‥ジフ🔗⭐🔉
エルシー‐ごじゅう【LC50】‥ジフ
(LCはlethal concentration 「致死濃度」の意)その化学物質の溶液や混合気体に暴露された実験動物の半数が死に至る時の濃度。半数致死濃度。
エル‐シッド【El Cid スペイン】🔗⭐🔉
エル‐シッド【El Cid スペイン】
⇒シッド
エルスケン【Ed Van der Elsken】🔗⭐🔉
エルスケン【Ed Van der Elsken】
オランダの写真家。第二次大戦後の若者の暮しを撮った写真集「サンジェルマン‐デ‐プレの恋」で有名。来日も多い。作品「スイート‐ライフ」「ニッポンだった」など。(1925〜1990)
エルステッド【Hans Christian Oersted】🔗⭐🔉
エルステッド【Hans Christian Oersted】
デンマークの物理学者。1820年電流の磁気作用を発見。(1777〜1851)
エルステッド【oersted】🔗⭐🔉
エルステッド【oersted】
(H.エルステッドの名に因む)磁場の強さのCGS電磁単位。単位磁極に働く力が1ダインのときの磁場の強さ。記号Oe
エル‐ディー【LD】🔗⭐🔉
エル‐ディー【LD】
(laser disc)(→)レーザー‐ディスク。
エル‐ディー‐ケー【LDK】🔗⭐🔉
エル‐ディー‐ケー【LDK】
(living, dining, kitchenの略)洋風の居間・食堂・台所の機能を兼ね備えた部屋。
エルディー‐ごじゅう【LD50】‥ジフ🔗⭐🔉
エルディー‐ごじゅう【LD50】‥ジフ
(LDはlethal dose 「致死量」の意)その薬物を投与された実験動物の半数が死に至る時の量。単位としてはふつうミリグラム毎キログラム(mg/kg)(体重1キログラム当りの投与ミリグラム)を用いる。半数致死量。
広辞苑 ページ 2303。