複数辞典一括検索+

王業】ワウゲフ🔗🔉

王業ワウゲフ 国王の国家統治の大業。〈日葡辞書〉 おう‐ぎょう

横行】ワウギヤウ🔗🔉

横行ワウギヤウ ①よこざまに行くこと。また、気ままに歩くこと。 ②ほしいままにふるまうこと。おうこう。日葡辞書「ワウギャウナヒト」 おう‐きょく

枉曲】ワウ‥🔗🔉

枉曲ワウ‥ ①事実をねじまげること。 ②よこしまなこと。邪曲。 おう‐ぎょく

黄玉】ワウ‥🔗🔉

黄玉ワウ‥ フッ素を含むアルミニウムのケイ酸塩鉱物。斜方晶系の柱状の結晶で、柱面に、縦に平行な条線があり、直角方向に劈開へきかいが発達する。質硬く脆く、透明または半透明で、諸色あるが、黄色のものは宝石として用いる。硬度8。トパーズ。 黄玉(1) 撮影:関戸 勇 黄玉(2) 撮影:関戸 勇 黄玉(3) 撮影:関戸 勇 黄玉(原石) 撮影:関戸 勇 おうきょ‐でら

応挙寺】🔗🔉

応挙寺】 大乗寺の俗称。 ○扇を請くおうぎをうく 奥義の伝授の証としてその流儀の扇を受ける。 ⇒おうぎ【扇】 ○扇を鳴らすおうぎをならす 人を呼んだり、歌の拍子を取ったりする時の動作。 ⇒おうぎ【扇】 おう‐く

横句】ワウ‥🔗🔉

横句ワウ‥ いつわりの文句。 おう‐ぐ

応供】🔗🔉

応供】 〔仏〕(梵語arhat(阿羅漢)の訳)人天にんでんの供養を受けるに値する者の意。もともと仏の称号であったが、後に部派仏教の聖者を指すようになった。→阿羅漢 おう‐ぐう

王宮】ワウ‥🔗🔉

王宮ワウ‥ ⇒おうきゅう。〈日葡辞書〉 おう‐くつ

枉屈】ワウ‥🔗🔉

枉屈ワウ‥ ①貴人が身を屈しへりくだって来訪すること。 ②抑えつけられて屈服すること。無実の罪におとされること。清水紫琴、泣て愛する姉妹に告ぐ「儂等婦人も亦出来得るだけの力を尽して此この―を脱する様に致さねばならぬことなり」 おう‐くっこうせい

広辞苑 ページ 2447