複数辞典一括検索+

かいがい‐しんぶん【海外新聞】‥グワイ‥🔗🔉

かいがい‐しんぶん海外新聞‥グワイ‥ 「官板かんぱんバタビヤ新聞」の改題名。文久(1861〜1864)年間発行。官板海外新聞。 ⇒かい‐がい【海外】

かいかい‐せい【回回青】クワイクワイ‥🔗🔉

かいかい‐せい回回青クワイクワイ‥ (→)回青に同じ。

かいがい‐ちょうたつ【海外調達】‥グワイテウ‥🔗🔉

かいがい‐ちょうたつ海外調達‥グワイテウ‥ 国外から物資を調達すること。→オフショア生産 ⇒かい‐がい【海外】

カイカイデ【快快的】🔗🔉

カイカイデ快快的】 (中国語)急いで。早く。↔マンマンデ

かいがい‐とこうきんしれい【海外渡航禁止令】‥グワイ‥カウ‥🔗🔉

かいがい‐とこうきんしれい海外渡航禁止令‥グワイ‥カウ‥ 江戸幕府の鎖国政策の一環として出された法令。1633年(寛永10)奉書船以外の日本船の海外渡航を禁止。35年には一切の海外渡航と外国からの日本人の帰国を禁止。 ⇒かい‐がい【海外】

かい‐がいねん【下位概念】‥ヰ‥🔗🔉

かい‐がいねん下位概念‥ヰ‥ 〔論〕二つの概念の外延が含み含まれる関係にある時、含まれる方の概念。例えば「人間」は「動物」に対して下位概念となる。↔上位概念。→類概念→従属関係

かい‐かえ・す【買い返す】カヒカヘス🔗🔉

かい‐かえ・す買い返すカヒカヘス 〔他五〕 いったん売り渡したものを買い取る。買い戻す。

かい‐か・える【買い換える・買い替える】カヒカヘル🔗🔉

かい‐か・える買い換える・買い替えるカヒカヘル 〔他下一〕 新しく買ってそれまで使っていたものととりかえる。「車を―・える」

がい‐かがい【外花蓋】グワイクワ‥🔗🔉

がい‐かがい外花蓋グワイクワ‥ 花蓋のうち外輪に配置するもの。萼がくに相当。外花被。↔内花蓋

広辞苑 ページ 3197