複数辞典一括検索+
官威】クワンヰ🔗⭐🔉
官威】クワンヰ
官府の威力。官職の権威。
かん‐い【
冠位】クワンヰ🔗⭐🔉
冠位】クワンヰ
冠によって表示された位階。日本では7世紀末まで、位記のような辞令でなく、朝廷でかぶるべき冠そのものを与えて身分すなわち位階を表示させた。
⇒かんい‐じゅうにかい【冠位十二階】
かん‐い【
浣衣】クワン‥🔗⭐🔉
浣衣】クワン‥
着物をすすぎ洗うこと。
かん‐い【
換衣】クワン‥🔗⭐🔉
換衣】クワン‥
着物を着換えること。着替え。更衣ころもがえ。
かん‐い【
換位】クワンヰ🔗⭐🔉
換位】クワンヰ
〔論〕(conversion)直接推理の一種。ある命題から、その述語を主語にし、その主語を述語とする命題を導く推理。ある概念を定義する命題、全称否定命題、特称肯定命題はそのまま換位できるが(単純換位)、「すべての人間は動物である」(全称肯定命題)からは「若干の動物は人間である」(特称肯定命題)しか導けない(限量換位)。特称否定命題は換位できない。
かん‐い【
敢為】‥ヰ🔗⭐🔉
敢為】‥ヰ
物事をおしきってすること。
かん‐い【
寒衣】🔗⭐🔉
寒衣】
寒い時に着る衣服。ふゆぎ。
かん‐い【
寒威】‥ヰ🔗⭐🔉
寒威】‥ヰ
寒さのいきおい。きびしい寒さ。
かん‐い【
寛衣】クワン‥🔗⭐🔉
寛衣】クワン‥
ゆったりした着物。
かん‐い【
漢医】🔗⭐🔉
漢医】
漢方医。
かん‐い【
環囲】クワンヰ🔗⭐🔉
環囲】クワンヰ
①めぐりかこむこと。かこいめぐること。
②まわり。ぐるり。
かん‐い【
広辞苑 ページ 4369。