複数辞典一括検索+

かんむり【冠】🔗🔉

かんむり】 姓氏の一つ。 ⇒かんむり‐まつじろう【冠松次郎】

かんむりおとし‐づくり【冠落し造り】🔗🔉

かんむりおとし‐づくり冠落し造り】 短刀などで、刀身の先の方3分の2ほどの鎬地しのぎじを薄く削り取った形の造り。横手3のないものを「鵜の頸造り」といい、区別することがある。 ⇒かんむり【冠】

かんむり‐がた【冠形】🔗🔉

かんむり‐がた冠形】 仮面の上端に、冠・烏帽子えぼし等の下端の形を墨で描くか彫り出すかした部分。 ⇒かんむり【冠】

かんむり‐ざ【冠座】🔗🔉

かんむり‐ざ冠座】 (Corona Borealis ラテン)ヘルクレス座と牛飼座の間にある星座。7星が半円形に並んで美しい冠の形をなす。7月中旬の夕刻に天頂にくる。 ⇒かんむり【冠】

広辞苑 ページ 4590