複数辞典一括検索+![]()
![]()
アブー【abū アラビア】🔗⭐🔉
アブー【abū アラビア】
複合人名で、父の意。例えばアブー=バクル(バクルの父)。
アブー‐ヌワース【Abū Nuwās】🔗⭐🔉
アブー‐ヌワース【Abū Nuwās】
アッバース朝期のアラブの宮廷詩人。酒讃詩で知られ、「アラビアン‐ナイト」に登場。(755頃〜813頃)
アブー‐バクル【Abū Bakr】🔗⭐🔉
アブー‐バクル【Abū Bakr】
イスラムの初代正統カリフ。ムハンマド死後の混乱を収拾し、カリフ制を創設。(在位632〜634)(573頃〜634)
アブー‐ハニーファ【Abū Ḥanīfa】🔗⭐🔉
アブー‐ハニーファ【Abū Ḥanīfa】
イスラム教スンニー派四法学派の一つ、ハナフィー学派の祖。ペルシア系で、現イラクのクーファ生れ。同学派はトルコ・中央アジア・南アジアで優勢。(699頃〜767)
アフェア【affair】🔗⭐🔉
アフェア【affair】
①業務。事柄。問題。
②(ラブ‐アフェアの略)恋愛。情事。
アフェランドラ【Aphelandra】🔗⭐🔉
アフェランドラ【Aphelandra】
キツネノマゴ科の熱帯植物。熱帯アメリカに約200種。その一種は、高さ30〜40センチメートル。濃緑色卵形の大葉を対生。頂部の穂状花序に、苞ほうの間から淡黄色管状の花を出す。観賞用に栽培。
アフォーダンス【affordance】🔗⭐🔉
アフォーダンス【affordance】
(affordは「与える」「提供する」の意)環境や事物が、それに働きかけようとする人や動物に対して与える、価値のある情報。アメリカの心理学者ギブソン(J. Gibson1904〜1979)の用語。
アフォリズム【aphorism】🔗⭐🔉
アフォリズム【aphorism】
簡潔鋭利な評言。警句。金言。箴言しんげん。
アプガー‐スコア【Apgar score】🔗⭐🔉
アプガー‐スコア【Apgar score】
(カナダの小児科医Virginia Apgar1909〜1974による)新生児の出生時の健康状態の評価法。出生1分後と5分後の呼吸・脈拍・筋緊張などを評価する。
広辞苑 ページ 505。