複数辞典一括検索+

クレーン【crane】🔗🔉

クレーンcrane】 (鶴の意)重量物をつり上げて垂直または水平方向に移動させる機械の総称。起重機。 ⇒クレーン‐しゃ【クレーン車】

グレーン【grain】🔗🔉

グレーンgrain】 ①穀物の粒、また穀物の意。 ②(小麦1粒の質量に由来)ヤード‐ポンド法で、質量の単位。1ポンドの7000分の1。0.0648グラムに当たる。ゲレイン。 ⇒グレーン‐ドリル【grain drill】

クレーン‐しゃ【クレーン車】🔗🔉

クレーン‐しゃクレーン車】 クレーンを搭載した自動車。 ⇒クレーン【crane】

グレーン‐ドリル【grain drill】🔗🔉

グレーン‐ドリルgrain drill】 条播じょうは機。種子を筋状に播く農業機械。→点播てんぱ ⇒グレーン【grain】

クレオール【créole フランス】🔗🔉

クレオールcréole フランス】 ①中南米やカリブ海の植民地生れのヨーロッパ人、特にスペイン人の称。クリオーリョ。 ②米国南部にみられるフランスやスペインの影響を受けた混交的な文化。音楽・料理などにいう。 ③広く、植民地支配によって生まれた言語や文化の複合的・雑種的なあり方。 ⇒クレオール‐ご【クレオール語】

クレオール‐ご【クレオール語】🔗🔉

クレオール‐ごクレオール語】 主として旧植民地で、植民者の言語が先住民の言語と混ざって独自の言語となり、その土地の母語となったもの。フランス語系・英語系・スペイン語系・ポルトガル語系・オランダ語系のものがある。→ピジン語 ⇒クレオール【créole フランス】

クレオソート【creosote】🔗🔉

クレオソートcreosote】 ①イヌブナなどの木材を乾留して得られる油状の液体。淡黄色で強い刺激性の臭気がある。グアヤコール・クレオソールなどのフェノール類およびそのエーテルの混合物。殺菌力が強く消化管内の異常発酵を抑制する。 ②(→)クレオソート油に同じ。 ⇒クレオソート‐ちゅうにゅうほう【クレオソート注入法】 ⇒クレオソート‐ゆ【クレオソート油】

広辞苑 ページ 5894