複数辞典一括検索+

けっかく‐よぼう‐ほう【結核予防法】‥バウハフ🔗🔉

けっかく‐よぼう‐ほう結核予防法‥バウハフ 伝染の危険がある肺結核または喉頭結核の予防を規定した法律。定期診断・BCG接種・患者届出・療養所収容・医療費公費負担などを規定。1919年(大正8)制定、51年全面改正、2007年廃止。 ⇒けっ‐かく【結核】

げっか‐こう【月下香】‥カウ🔗🔉

げっか‐こう月下香‥カウ 〔植〕(夜咲いて芳香があるから)チュベローズの別称。 ⇒げっ‐か【月下】

けっか‐し【結果枝】‥クワ‥🔗🔉

けっか‐し結果枝‥クワ‥ 果樹で、花芽をつけそれに果実のなる枝。 ⇒けっ‐か【結果】

げっか‐すいこう【月下推敲】‥カウ🔗🔉

げっか‐すいこう月下推敲‥カウ (→)推敲に同じ。 ⇒げっ‐か【月下】

けっか‐せきにん【結果責任】‥クワ‥🔗🔉

けっか‐せきにん結果責任‥クワ‥ 故意・過失にかかわりなく、結果に対して負う責任。 ⇒けっ‐か【結果】

けっか‐せつ【結果説】‥クワ‥🔗🔉

けっか‐せつ結果説‥クワ‥ 〔倫〕行為の結果を道徳的評価の対象とする説。動機の如何を問わず、その結果を問題とするものと、偶然を排し動機と関連する志向的結果だけを対象とするものとがある。↔動機説。 ⇒けっ‐か【結果】

けつ‐かっちん【尻かっちん】🔗🔉

けつ‐かっちん尻かっちん】 俗に、納期など最終期限が定められていて動かせないこと。また、その期限。

けっか‐てき【結果的】‥クワ‥🔗🔉

けっか‐てき結果的‥クワ‥ 目的や経過などは無視して、結果のみから判断するさま。「―にはうまく行った」 ⇒けっ‐か【結果】

けっかてき‐かじゅうはん【結果的加重犯】‥クワ‥ヂユウ‥🔗🔉

けっかてき‐かじゅうはん結果的加重犯‥クワ‥ヂユウ‥ 犯罪行為がさらに重い結果を発生させた場合、それによって刑が加重される犯罪。例えば、傷害罪を犯した結果被害者が死亡すれば傷害致死罪として加重処罰される。けっかてきかちょうはん。 ⇒けっ‐か【結果】

広辞苑 ページ 6207