複数辞典一括検索+

こうせい‐けんぽう【硬性憲法】カウ‥パフ🔗🔉

こうせい‐けんぽう硬性憲法カウ‥パフ 改正に当たって通常の法律を制定する場合よりも厳重な手続を必要とする憲法。↔軟性憲法 ⇒こう‐せい【硬性】

ごうせい‐ご【合成語】ガフ‥🔗🔉

ごうせい‐ご合成語ガフ‥ (→)複合語に同じ。また、複合語と派生語とを合わせた総称。 ⇒ごう‐せい【合成】

こうせい‐こうしょう【後生鉱床】‥クワウシヤウ🔗🔉

こうせい‐こうしょう後生鉱床‥クワウシヤウ 母岩の生成後に形成された鉱床の総称。後成鉱床。↔同生鉱床。 ⇒こう‐せい【後生】

ごうせい‐こうそ【合成酵素】ガフ‥カウ‥🔗🔉

ごうせい‐こうそ合成酵素ガフ‥カウ‥ (→)リガーゼに同じ。 ⇒ごう‐せい【合成】

ごうせい‐ゴム【合成ゴム】ガフ‥🔗🔉

ごうせい‐ゴム合成ゴムガフ‥ ゴム状弾性を示す合成高分子化合物。耐油性・耐熱性・耐薬品性・耐寒性・耐摩耗性などの点で天然ゴムよりすぐれているものもある。スチレン‐ブタジエン‐ゴム(SBR)、アクリロニトリル‐ブタジエン‐ゴム、ブタジエン‐ゴム、イソプレン‐ゴム、クロロプレン‐ゴム、シリコーン‐ゴム、ウレタン‐ゴムなどがある。 ⇒ごう‐せい【合成】

こうせい‐さいけん【更生債権】カウ‥🔗🔉

こうせい‐さいけん更生債権カウ‥ 会社更生手続に参加し、更生計画に基づいて処理される債権。→破産債権⇒こう‐せい【更生】

こうせいさいど‐テレビジョン【高精細度テレビジョン】カウ‥🔗🔉

こうせいさいど‐テレビジョン高精細度テレビジョンカウ‥ (high definition television)解像度の高いテレビ映像を得るため、走査線数を従来の525本の2倍程度に増やしたもの。高品位テレビジョン。HDTV →ハイ‐ビジョン

こうせい‐じ【恒星時】🔗🔉

こうせい‐じ恒星時】 1恒星日を単位としてはかった時間。春分点の時角すなわち子午線の赤経に等しい。 ⇒こう‐せい【恒星】

ごうせい‐し【合成紙】ガフ‥🔗🔉

ごうせい‐し合成紙ガフ‥ 合成樹脂を主原料とする紙状シート。不透明性・印刷適性など天然紙の特質に加えて防湿性・耐候性などがある。 ⇒ごう‐せい【合成】

広辞苑 ページ 6678