複数辞典一括検索+![]()
![]()
こうたんそ‐こう【高炭素鋼】カウ‥カウ🔗⭐🔉
こうたんそ‐こう【高炭素鋼】カウ‥カウ
(→)硬鋼に同じ。
こう‐たんぱくしつ【硬蛋白質】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐たんぱくしつ【硬蛋白質】カウ‥
水に溶けず、酵素によっても分解されにくい蛋白質。動物の皮膚・爪・毛や骨の成分をなすもので、コラーゲン・ケラチン・フィブロインの類。
こうち【交趾】カウ‥🔗⭐🔉
こうち【交趾】カウ‥
⇒コーチ(交趾・交阯)
こうち【河内・川内】カフチ🔗⭐🔉
こうち【河内・川内】カフチ
(カハウチの約。後に、「かうち」「かはち」とも)川の中流に沿う小平地。一説にカハフチの約で、川の淵ふち。万葉集1「山川の清き―と」
こう‐ち【工緻】🔗⭐🔉
こう‐ち【工緻】
たくみで緻密なこと。巧緻。
こう‐ち【公地】🔗⭐🔉
こう‐ち【公地】
公有の土地。↔私地。
⇒こうち‐こうみん【公地公民】
こう‐ち【公知】🔗⭐🔉
こう‐ち【公知】
世間に広く知られていること。周知。「―の事実」
こう‐ち【巧知・巧智】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ち【巧知・巧智】カウ‥
物事に巧みな才知。
こう‐ち【巧遅】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ち【巧遅】カウ‥
巧みではあるが仕上げのおそいこと。↔拙速
⇒巧遅は拙速に如かず
こう‐ち【巧緻】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ち【巧緻】カウ‥
たくみでこまかいこと。精巧で緻密なこと。「―な模型」
こう‐ち【拘置】🔗⭐🔉
こう‐ち【拘置】
〔法〕一般には勾留と同義。刑法上は、刑の言い渡しを受けた者を拘禁することをいう。
⇒こうち‐かん【拘置監】
⇒こうち‐しょ【拘置所】
こう‐ち【後置】🔗⭐🔉
こう‐ち【後置】
後方に置くこと。
⇒こうち‐し【後置詞】
こう‐ち【狡知・狡智】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ち【狡知・狡智】カウ‥
わるがしこい才知。
こう‐ち【荒地】クワウ‥🔗⭐🔉
こう‐ち【荒地】クワウ‥
荒れた土地。荒れて生産力のない土地。あれち。
こう‐ち【耕地】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ち【耕地】カウ‥
作物を耕作する土地、すなわち田畑。
⇒こうち‐せいり【耕地整理】
こう‐ち【高地】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ち【高地】カウ‥
高度の高い土地。↔低地。
⇒こうち‐トレーニング【高地トレーニング】
広辞苑 ページ 6717。