複数辞典一括検索+![]()
![]()
コミュニケーション【communication】🔗⭐🔉
コミュニケーション【communication】
①社会生活を営む人間の間に行われる知覚・感情・思考の伝達。言語・文字その他視覚・聴覚に訴える各種のものを媒介とする。「マス‐―」「会社内の―が悪い」
②〔生〕
㋐動物個体間での、身振りや音声・匂いなどによる情報の伝達。
㋑細胞間の物質の伝達または移動。細胞間コミュニケーション。
⇒コミュニケーション‐こうい【コミュニケーション行為】
コミュニケーション‐こうい【コミュニケーション行為】‥カウヰ🔗⭐🔉
コミュニケーション‐こうい【コミュニケーション行為】‥カウヰ
ハーバーマスの用語。自己中心的な成果を志向する戦略的行為とは異なり、相互に了解を志向しながら強制なき合意形成を目指す言語行為を指す。
⇒コミュニケーション【communication】
コミュニケート【communicate】🔗⭐🔉
コミュニケート【communicate】
意思や感情を伝えること。
コミュニスト【communist】🔗⭐🔉
コミュニスト【communist】
共産主義者。共産党員。
コミュニズム【communism】🔗⭐🔉
コミュニズム【communism】
共産主義。
コミュニタス【communitas】🔗⭐🔉
コミュニタス【communitas】
(ラテン語で共同性の意)日常的な社会的身分や序列が、祭り・巡礼・革命などの場で一時的になくなる状態。V.ターナーの用語。
コミュニタリアニズム【communitarianism】🔗⭐🔉
コミュニタリアニズム【communitarianism】
20世紀後半に興ったアメリカの政治思想の一つ。共同体や地域社会の役割を重視し、個人の自己実現は、歴史的に形成された共同体の伝統や慣行の中で可能になると主張する。→リバータリアニズム
コミュニティー【community】🔗⭐🔉
コミュニティー【community】
①一定の地域に居住し、共属感情を持つ人々の集団。地域社会。共同体。
②アメリカの社会学者マキヴァー(Robert M. MacIver1882〜1970)の設定した社会集団の類型。個人を全面的に吸収する社会集団。家族・村落など。
③(→)群集2に同じ。
⇒コミュニティー‐カレッジ【community college】
⇒コミュニティー‐ケア【community care】
⇒コミュニティー‐スクール【community school】
⇒コミュニティー‐センター【community center】
⇒コミュニティー‐ゾーン
⇒コミュニティー‐バス【community bus】
⇒コミュニティー‐ビジネス【community business】
広辞苑 ページ 7446。