複数辞典一括検索+

こゆう‐しんどう【固有振動】‥イウ‥🔗🔉

こゆう‐しんどう固有振動‥イウ‥ 振動系に固有な振動。自由振動の際に見られる。 ⇒こ‐ゆう【固有】

こゆう‐せい【固有性】‥イウ‥🔗🔉

こゆう‐せい固有性‥イウ‥ 〔哲〕(property)ある物に本来そなわっている性質。その物の本質的な在り方を規定している性質。本質的属性。 ⇒こ‐ゆう【固有】

こゆう‐ち【固有値】‥イウ‥🔗🔉

こゆう‐ち固有値‥イウ‥ ①〔数〕ゼロでないベクトルをある一次変換で変換して、もとのベクトルの倍になる時のの値をその一次変換(または一次変換を表す行列)の固有値という。その時、このベクトルを固有値に対する固有ベクトルという。また線形微分作用素Ly)に対し、Ly)=ayが恒等的に0でない関数解をもつ時、を固有値、そのに対する固有関数という。 ②量子力学では、物理量を表す演算子の固有値1を、その物理量の固有値という。物理量の測定値は必ずこの一つとなる。 ⇒こ‐ゆう【固有】

こゆう‐ベクトル【固有ベクトル】‥イウ‥🔗🔉

こゆう‐ベクトル固有ベクトル‥イウ‥ 「固有値こゆうち参照。 ⇒こ‐ゆう【固有】

こゆう‐ほう【固有法】‥イウハフ🔗🔉

こゆう‐ほう固有法‥イウハフ その国に固有なものとして発生・発達した法。↔継受法。 ⇒こ‐ゆう【固有】

こゆう‐めいし【固有名詞】‥イウ‥🔗🔉

こゆう‐めいし固有名詞‥イウ‥ (proper noun)唯一的に存在する事物の名称を表す名詞。地名・人名の類。↔普通名詞 ⇒こ‐ゆう【固有】 ○子ゆえの闇こゆえのやみ 親は子に対する愛情のために理性を失いがちであることにいう。 ⇒こ【子・児・仔】

こ‐ゆき【小雪】🔗🔉

こ‐ゆき小雪】 少しの雪。〈[季]冬〉。↔大雪

こ‐ゆき【粉雪】🔗🔉

こ‐ゆき粉雪⇒こなゆき

広辞苑 ページ 7483