複数辞典一括検索+

コルテス【Hernán Cortés】🔗🔉

コルテスHernán Cortés】 スペインの征服者。キューバ征服に参加。1519〜21年アステカ帝国を滅ぼしてメキシコを征服、スペイン植民地とする。(1485〜1547)

コルト【Colt】🔗🔉

コルトColt】 アメリカ人サミュエル=コルト(Samuel C.1814〜1862)の発明した回転弾倉式の連発拳銃。

コルトー【Alfred Denis Cortot】🔗🔉

コルトーAlfred Denis Cortot】 フランスのピアノ奏者・指揮者。ロマン派音楽・近代フランス音楽を得意としロマン的解釈に特色を示す。(1877〜1962)

ゴルドーニ【Carlo Goldoni】🔗🔉

ゴルドーニCarlo Goldoni】 イタリアの劇作家。130編以上の喜劇を書き、コメディア‐デラルテを即興劇から写実劇へと改めた。代表作「ふたりの主人を一度にもつと」「宿の女主人」、自伝「回想録」など。(1707〜1793)

コルドバ【Córdoba】🔗🔉

コルドバCórdoba】 ①スペイン南部、アンダルシア地方の都市。もとフェニキア人の植民地。中世イスラム王国(756〜1031)の首都。セネカの生地。人口30万4千(2001)。 ②アルゼンチン中部の都市。パンパスの北西部に位置し、農牧産品の集散地。17世紀創立の大学がある。人口115万8千(1991)。

ゴルドマン【Lucien Goldmann】🔗🔉

ゴルドマンLucien Goldmann】 フランスの社会学者。ルーマニアの生れ。マルクス主義の見地から文芸社会学を理論化。主著「隠れたる神」。(1913〜1970)

ゴルドン【Charles George Gordon】🔗🔉

ゴルドンCharles George Gordon】 イギリスの軍人。漢名、戈登。中国で、外人部隊である常勝軍を組織したウォード戦死の後、1863年から同軍を指揮、太平天国の乱を平定。のちスーダン総督となり反乱鎮定に努め、戦死。ゴードン。(1833〜1885)

広辞苑 ページ 7511