複数辞典一括検索+![]()
![]()
アンティパスト【antipasto イタリア】🔗⭐🔉
アンティパスト【antipasto イタリア】
前菜。
あんてい‐りくかい【安定陸塊】‥クワイ🔗⭐🔉
あんてい‐りくかい【安定陸塊】‥クワイ
大陸にあって、先カンブリア代(約4.2億年より前)以降、造山運動を受けていない地殻の安定した部分。楯状地や卓状地をなす。↔造山帯
⇒あん‐てい【安定】
アンティル‐しょとう【アンティル諸島】‥タウ🔗⭐🔉
アンティル‐しょとう【アンティル諸島】‥タウ
(Antilles)大アンティル諸島および小アンティル諸島の総称。
アンデス【Andes】🔗⭐🔉
アンデス【Andes】
南米大陸の北岸から西岸に沿って連なる大山脈。延長約9000キロメートル。最高峰アコンカグアは標高6960メートル。
アンデス山脈
撮影:小松義夫
アンデス山脈
提供:NHK
アンデス山脈
提供:NHK
アンテナ【antenna】🔗⭐🔉
アンテナ【antenna】
①無線通信やラジオ・テレビジョン等の送受信を行うため、電磁波エネルギーを空間に発射し、または空間より受けとる装置。空中線。
②昆虫類や甲殻類の触角。
⇒アンテナ‐ショップ【antenna shop】
⇒アンテナを張る
アンテナ‐ショップ【antenna shop】🔗⭐🔉
アンテナ‐ショップ【antenna shop】
消費動向や商品の売れ行きなどの情報を収集するため、製造業者や流通業者が設置する直販店。パイロット‐ショップ。
⇒アンテナ【antenna】
○アンテナを張るアンテナをはる
情報を集める手段を講ずる。
⇒アンテナ【antenna】
アンデパンダン【indépendant フランス】🔗⭐🔉
アンデパンダン【indépendant フランス】
(「自主独立した」の意)(Société des Artistes Indépendants フランス)独立美術家協会。1884年、官展の審査に反対して印象派の画家などがパリで独立美術展を開き、以後毎春展覧会を開催、新傾向の温床となる。また、一般に無鑑査の展覧会をいう。日本では、大正期に初めて開催された。
広辞苑 ページ 810。