複数辞典一括検索+![]()
![]()
システイン【cystein】🔗⭐🔉
システイン【cystein】
蛋白質やグルタチオンを構成するアミノ酸の一種。硫黄原子を含む。酸素などで酸化すると可逆的にシスチンになり、生体の酸化還元反応に重要。
システマチック【systematic】🔗⭐🔉
システマチック【systematic】
組織的。系統的。体系的。
システミック‐リスク【systemic risk】🔗⭐🔉
システミック‐リスク【systemic risk】
ある金融機関の破綻が連鎖的に他の金融機関に波及し、決済システム全体が機能不全に陥る危険。
システム【system】🔗⭐🔉
システム【system】
複数の要素が有機的に関係しあい、全体としてまとまった機能を発揮している要素の集合体。組織。系統。仕組み。
⇒システム‐エンジニア【system engineer】
⇒システム‐オペレーター【system operator】
⇒システム‐かぐ【システム家具】
⇒システム‐キッチン
⇒システム‐こうがく【システム工学】
⇒システム‐コンポ
⇒システム‐ソフトウェア【system software】
⇒システム‐ダウン【system down】
⇒システム‐てちょう【システム手帳】
⇒システム‐バイオロジー【systems biology】
⇒システム‐ろん【システム論】
システム‐エンジニア【system engineer】🔗⭐🔉
システム‐エンジニア【system engineer】
コンピューター‐システムの開発・設計・運用に携わる技術者。SE
⇒システム【system】
システム‐オペレーター【system operator】🔗⭐🔉
システム‐オペレーター【system operator】
コンピューター‐ネットワークの管理者。また、電子会議室の運営者。シスオペ。
⇒システム【system】
システム‐かぐ【システム家具】🔗⭐🔉
システム‐かぐ【システム家具】
様々な機能を持つ家具・調度類を相互に関連づけ、合理的に系統化した一式の家具。システム‐キッチンの類。
⇒システム【system】
広辞苑 ページ 8656。