複数辞典一括検索+![]()
![]()
いい‐よう【言い様】イヒヤウ🔗⭐🔉
いい‐よう【言い様】イヒヤウ
言いかた。話しよう。「何とも―がない」
いい‐ようほう【伊井蓉峰】‥ヰ‥🔗⭐🔉
いい‐ようほう【伊井蓉峰】‥ヰ‥
新派俳優。本名、申三郎。東京生れ。川上音二郎一座に入り、河合武雄とともに新富座に進出、新派劇の基を開く。(1871〜1932)
伊井蓉峰
提供:毎日新聞社
⇒いい【伊井】
⇒いい【伊井】
いい‐よど・む【言い淀む】イヒ‥🔗⭐🔉
いい‐よど・む【言い淀む】イヒ‥
〔他五〕
言葉がすらすらと出ずに、とどこおる。「胸中を察して―・む」
いいよりひこ【飯依彦】イヒ‥🔗⭐🔉
いいよりひこ【飯依彦】イヒ‥
讃岐さぬき国の擬人名。古事記上「此の島は身一つにして面四つ有り、面毎に名有り。…讃岐国は―と謂ひ」
いい‐よ・る【言い寄る】イヒ‥🔗⭐🔉
いい‐よ・る【言い寄る】イヒ‥
〔自五〕
言葉をかけて親しみ近づく。求愛する。くどく。また、ものを頼みこむ。源氏物語帚木「はかなきついでに―・りて侍りしを」。更級日記「いみじくゆかしけれど、え―・らぬに」。「言葉巧みに―・る」
イー‐ラーニング【e-learning】🔗⭐🔉
イー‐ラーニング【e-learning】
(eはelectronicの略)電子教材を基にコンピューターやネットワークを活用して教育や研修・自習を行うこと。
い‐い・る【居入る】ヰ‥🔗⭐🔉
い‐い・る【居入る】ヰ‥
〔自四〕
すわりこむ。枕草子74「簾すの内に…―・りてとみも帰りげもなきを」
イールド‐カーブ【yield curve】🔗⭐🔉
イールド‐カーブ【yield curve】
債券の最終利回りと残存期間との関係を示す曲線。投資期間に対する利回りの関係を表す。利回り曲線。
いい‐わけ【言い分け・言訳】イヒ‥🔗⭐🔉
いい‐わけ【言い分け・言訳】イヒ‥
①物事の筋道を説明すること。
②転じて、過ちを謝するため、事情・理由を説明すること。申しわけ。弁解。「―が立たない」「―するつもりはない」
③ことばの使いわけ。
広辞苑 ページ 873。