複数辞典一括検索+![]()
![]()
しほう‐はっぽう【四方八方】‥ハウ‥パウ🔗⭐🔉
しほう‐はっぽう【四方八方】‥ハウ‥パウ
あちらこちら。あらゆる方面。
⇒し‐ほう【四方】
しほう‐びき【四方引】‥ハウ‥🔗⭐🔉
しほう‐びき【四方引】‥ハウ‥
(→)四壁引しへきびきに同じ。
⇒し‐ほう【四方】
しぼう‐ぶとり【脂肪太り】‥バウ‥🔗⭐🔉
しぼう‐ぶとり【脂肪太り】‥バウ‥
(→)「脂あぶら太り」に同じ。
⇒し‐ぼう【脂肪】
しほう‐ほう【司法法】‥ハフハフ🔗⭐🔉
しほう‐ほう【司法法】‥ハフハフ
司法権の組織・作用に関する法の全体。特に裁判所法・検察庁法・民事訴訟法および刑事訴訟法などをいう。
⇒し‐ほう【司法】
しぼう‐ほけん【死亡保険】‥バウ‥🔗⭐🔉
しぼう‐ほけん【死亡保険】‥バウ‥
生命保険の一種。被保険者の死亡により保険金が支払われる保険。
⇒し‐ぼう【死亡】
しぼう‐ゆ【脂肪油】‥バウ‥🔗⭐🔉
しぼう‐ゆ【脂肪油】‥バウ‥
(fatty oil)油脂のうち、常温で液体のもの。亜麻仁油・桐油・大豆油・胡麻油・鯨油の類。脂油。
⇒し‐ぼう【脂肪】
しぼう‐りつ【死亡率】‥バウ‥🔗⭐🔉
しぼう‐りつ【死亡率】‥バウ‥
死亡する比率。人口調査などでは、普通、一定期間における人口千人当りの割合で表される。
⇒し‐ぼう【死亡】
しほう‐りっそう【指方立相】‥ハウ‥サウ🔗⭐🔉
しほう‐りっそう【指方立相】‥ハウ‥サウ
浄土教で、西方の極楽浄土を指し示し、その具体的な相を明らかにすること。
しぼ‐がみ【皺紙】🔗⭐🔉
しぼ‐がみ【皺紙】
縮緬ちりめんのようにしわをよせた紙。しぼりがみ。日本永代蔵6「―の煙草入れ」
広辞苑 ページ 9002。