複数辞典一括検索+![]()
![]()
シャドー‐マスク【shadow mask】🔗⭐🔉
シャドー‐マスク【shadow mask】
テレビジョンのカラー受像管の蛍光面のすぐ前にある金属板で、多くの小孔を規則的にあけ、そこを通りぬけた3本の電子ビームがそれぞれ適当する赤・緑・青の蛍光点に当たるようにしたもの。
⇒シャドー【shadow】
シャドー‐ワーク【shadow work】🔗⭐🔉
シャドー‐ワーク【shadow work】
家事労働など人間生活に不可欠な労働で、賃金支払いを受けず経済学的な分析がなされなかった労働。イリイチの用語。→アンペイド‐ワーク
⇒シャドー【shadow】
しゃ‐とく【舎匿】🔗⭐🔉
しゃ‐とく【舎匿】
かくまうこと。
じゃ‐どく【邪毒】🔗⭐🔉
じゃ‐どく【邪毒】
邪気のある毒。病気を起こさせるような悪い気。太平記15「その怨霊果して―を成しければ」
シャトル【shuttle】🔗⭐🔉
シャトル【shuttle】
①⇒シャットル。
②近距離を往復して運行する交通機関。
③スペース‐シャトルの略。
④シャトル‐コックの略。
⇒シャトル‐コック【shuttlecock】
⇒シャトル‐バス【shuttle bus】
しゃ‐と・る🔗⭐🔉
しゃ‐と・る
〔他四〕
(シャは語勢を強めるために添えた接頭語)とる。つかみとる。御伽草子、猫の草子「―・つておさへ、頭よりかみひしがれ」
シャトル‐アラブ【Shaṭṭ al-‘Arab】🔗⭐🔉
シャトル‐アラブ【Shaṭṭ al-‘Arab】
チグリス川とユーフラテス川とを合わせて、ペルシア湾に注ぐ川。全長185キロメートル。下流でイランとイラクとの国境をなす。
シャトル‐コック【shuttlecock】🔗⭐🔉
シャトル‐コック【shuttlecock】
バドミントンで使用する羽根のついた球。
⇒シャトル【shuttle】
広辞苑 ページ 9183。