複数辞典一括検索+

と‐ばく【賭博】🔗🔉

と‐ばく賭博】 金銭・品物を賭けて勝負を争う遊戯。かけごと。ばくち。博奕ばくえき。「―師」 ⇒とばく‐ざい【賭博罪】 ⇒とばくじょう‐かいちょう‐ざい【賭博場開張罪】

とばく‐ざい【賭博罪】🔗🔉

とばく‐ざい賭博罪】 偶然の勝負に関し賭博によって財物の得失を争う罪。一時の娯楽に供する物を賭けるときは処罰されない。賭博犯。 ⇒と‐ばく【賭博】

とばくじょう‐かいちょう‐ざい【賭博場開張罪】‥ヂヤウ‥チヤウ‥🔗🔉

とばくじょう‐かいちょう‐ざい賭博場開張罪‥ヂヤウ‥チヤウ‥ 賭博場を開き、てら銭など利をはかる罪。 ⇒と‐ばく【賭博】

とば‐くち【とば口】🔗🔉

とば‐くちとば口】 ①入口。とぼくち。 ②転じて、物事のはじめのところ。

広辞苑とばくで始まるの検索結果 1-4