複数辞典一括検索+
ドット【dot】🔗⭐🔉
ドット【dot】
①点。ぽつ。ポイント。
②コンピューターの表示装置や印字装置で文字・記号などを構成する点。
③水玉みずたま模様。
⇒ドット‐コム【dot-com】
⇒ドット‐プリンター【dot printer】
⇒ドット‐マップ【dot map】
どっ‐と🔗⭐🔉
どっ‐と
〔副〕
①大勢の人の歓声・笑い声・どよめきなどが聞こえるさま。「会場が―沸いた」
②一時に大量の物や人が押し寄せるさま。「水が―流れ込む」
③急激にその状態になるさま。「―疲れが出る」「―床につく」
⇒どっとしない
ドット‐コム【dot-com】🔗⭐🔉
ドット‐コム【dot-com】
インターネットのドメイン名で、企業を表す「.com」。インターネット関連の企業名にも用いる。
⇒ドット【dot】
○どっとしない🔗⭐🔉
○どっとしない
あまり感心できない。ぱっとしない。誹風柳多留4「仲人の口振りはまあどつとせず」
⇒どっ‐と
とつ‐とつ【咄咄】
①舌打ちする音。叱る声。太平記24「舎利弗一音を出して―と叱しっし給ふに」
②驚き怪しむ声。
⇒とつとつ‐かいじ【咄咄怪事】
⇒咄咄人に逼る
とつ‐とつ【訥訥・吶吶】
つかえつかえ話すさま。口ごもりながら話すさま。「―と語る」
とつとつ‐かいじ【咄咄怪事】‥クワイ‥
非常に奇怪なこと。また、まことに不都合なこと。
⇒とつ‐とつ【咄咄】
ドット‐プリンター【dot printer】🔗⭐🔉
ドット‐プリンター【dot printer】
ドット2の集合で文字や図形を記録するプリンターの総称。
⇒ドット【dot】
ドット‐マップ【dot map】🔗⭐🔉
ドット‐マップ【dot map】
点の大小・粗密によって人口や産物などの分布を示す地図。
⇒ドット【dot】
広辞苑に「どっと」で始まるの検索結果 1-6。