複数辞典一括検索+

なおざり【等閑】ナホザリ🔗🔉

なおざり等閑ナホザリ ①あまり注意を払わないさま。いい加減にするさま。かりそめ。おろそか。ゆるがせ。源氏物語若菜下「―のすさびと初めより心をとどめぬ人だに」。「規則を―にする」「―な態度」 ②あっさりしていること。徒然草「よき人は…興ずるさまも―なり」 ⇒なおざり‐ごと【等閑言】 ⇒なおざり‐ごと【等閑事】

なおざり‐ごと【等閑言】ナホザリ‥🔗🔉

なおざり‐ごと等閑言ナホザリ‥ なおざりなことば。真実のこもらないことば。冗談。源氏物語椎本「―などのたまふわたりの」 ⇒なおざり【等閑】

なおざり‐ごと【等閑事】ナホザリ‥🔗🔉

なおざり‐ごと等閑事ナホザリ‥ いいかげんな行為。源氏物語賢木「―をまづやたださむ」 ⇒なおざり【等閑】

広辞苑なおざりで始まるの検索結果 1-3