複数辞典一括検索+
ゆい‐いつ【唯一】🔗⭐🔉
ゆい‐いつ【唯一】
一つだけで他にないこと。それだけ。ただ一つ。ゆいいち。ゆいつ。「―の望み」「―信頼できる人」
⇒ゆいいつしん‐きょう【唯一神教】
⇒ゆいいつ‐しんとう【唯一神道】
⇒ゆいいつ‐しんめいづくり【唯一神明造】
⇒ゆいいつ‐むに【唯一無二】
ゆいいつしん‐きょう【唯一神教】‥ケウ🔗⭐🔉
ゆいいつしん‐きょう【唯一神教】‥ケウ
①(→)一神教に同じ。
②ユニテリアンの奉ずる教え。
⇒ゆい‐いつ【唯一】
ゆいいつ‐しんとう【唯一神道】‥タウ🔗⭐🔉
ゆいいつ‐しんとう【唯一神道】‥タウ
(→)吉田神道に同じ。
⇒ゆい‐いつ【唯一】
ゆいいつしんとうみょうぼうようしゅう【唯一神道名法要集】‥タウミヤウボフエウシフ🔗⭐🔉
ゆいいつしんとうみょうぼうようしゅう【唯一神道名法要集】‥タウミヤウボフエウシフ
吉田兼倶かねともの主著。先祖の卜部兼延うらべかねのぶの著に仮託して、唯一神道の教理の大綱を問答体で記したもの。
ゆいいつ‐しんめいづくり【唯一神明造】🔗⭐🔉
ゆいいつ‐しんめいづくり【唯一神明造】
(他に類例のない純粋な神明造の意)伊勢神宮の正殿の建築形式。→神明造。
⇒ゆい‐いつ【唯一】
ゆいいつ‐むに【唯一無二】🔗⭐🔉
ゆいいつ‐むに【唯一無二】
ただ一つだけで二つとないこと。
⇒ゆい‐いつ【唯一】
ゆい‐いれ【結入れ・結納】ユヒ‥🔗⭐🔉
ゆい‐いれ【結入れ・結納】ユヒ‥
⇒ゆいのう。(貞丈雑記)
広辞苑に「ゆいい」で始まるの検索結果 1-8。