複数辞典一括検索+

アメンチア【amentia ラテン】🔗🔉

アメンチアamentia ラテン】 〔医〕意識障害の一型。軽い意識混濁に思考の混乱、支離滅裂な言語表現を伴うもの。伝染病・アルコール中毒・頭部外傷などに見られる。

アメンドウ【amêndoa ポルトガル】🔗🔉

アメンドウamêndoa ポルトガル⇒アーモンド

あめんぼ【水黽】🔗🔉

あめんぼ水黽】 カメムシ目アメンボ科の昆虫の総称。体は細長く棒状で、5〜30ミリメートル。脚は長く、先には毛が生えていて水上に浮かんで滑走し、小昆虫を捕食する。飴のような臭いを出す。俗にミズスマシともいうが、ミズスマシ1とは別群。アメンボウ。カワグモ。水馬。〈[季]夏〉 アメンボ 提供:ネイチャー・プロダクション

あめん‐ぼう【飴ん棒】‥バウ🔗🔉

あめん‐ぼう飴ん棒‥バウ ①棒状につくった飴菓子。 ②「つらら」の異称。たれんぼう。

アメンホテップ【Amenhotep】🔗🔉

アメンホテップAmenhotep】 (4世)前14世紀エジプト第18王朝の王。唯一神アトンを信仰し、イクナートン(アトンに愛される者)と自称。死後、旧来のアモン信仰が復活。

広辞苑アメンで始まるの検索結果 1-5