複数辞典一括検索+

いっ‐こん【一献】🔗🔉

いっ‐こん一献】 ①1杯の酒。 ②ひとたび盃をさすこと。転じて、酒のふるまい。小酒宴。太平記5「ある夜―の有りけるに」 ③室町時代以後の礼法で、客に、肴に盃をそえて出し、酒を3杯すすめること。→献こん

広辞苑一献で始まるの検索結果 1-1