複数辞典一括検索+

しち‐しょう【七星】‥シヤウ🔗🔉

しち‐しょう七星‥シヤウ 中国の星学で、貪狼星・巨門星・禄存星・文曲星・廉貞星・武曲星・破軍星の総称。しちせい。北斗七星。

しち‐せい【七星】🔗🔉

しち‐せい七星⇒しちしょう

ななつ‐ぼし【七つ星】🔗🔉

ななつ‐ぼし七つ星】 ①北斗七星。 ②紋所の名。 ③〔動〕マイワシの異称。体側にならぶ斑点から出た称。 ⇒なな‐つ【七つ】

ななほし‐てんとう【七星瓢虫】‥タウ🔗🔉

ななほし‐てんとう七星瓢虫‥タウ テントウムシ科の甲虫。体長約8ミリメートル。背面の形は半球状。翅鞘は橙黄色で7個の黒紋がある。アブラムシを捕食する益虫。 ななほしてんとう ナナホシテントウ 提供:ネイチャー・プロダクション

広辞苑七星で始まるの検索結果 1-4